本サイトはプロモーションが含まれています

格安SIMのデメリット一覧、比較や乗り換えを検討する前にまずは確認を

総務省からの指示で各携帯会社へ料金の値下げ指示があった後にも、結局のところほとんど毎月の利用料金は実質変わっていないのをご存知でしょうか。

そういった中で圧倒的に値段を節約できる格安SIM・格安スマホが引き続き注目を集めています。

ですが確かに料金は安くなる格安SIMですが、デメリットもあるのが実情です。

人によってはそのデメリットは大して影響がないこともありますが、変更してから気づいて後悔することも。

そこで今回はあえてデメリットを紹介して、ここだけ問題なければ格安SIMの会社を選ぶだけという所までご紹介いたします。

まず格安SIMのメリットを確認

メリット

・毎月の月額料金が安い

・会社ごとに付加価値が付いたプランがある

毎月の月額料金が安い

最初にして最大の理由がこちらでしょう。

ドコモやauなどの主要キャリアの平均月額利用料金が7,000〜10,000円ほどであるのに対して、格安SIMと呼ばれるサービスは平均3,000円ほど。

毎月1台5,000円ほど節約できるという計算になり、年額で表せば60,000円も節約できます。

主要キャリアと同じように家族間での割引もあるプランもありますので、場合によっては家族旅行が行けるくらいの金額になりますよね。

これから挙げるデメリットよりも何よりもこの金額差で、格安SIMを選択するという方も増えています。

会社ごとに付加価値が付いたプランがある

プランによってはSNSや動画のインターネットの容量は、パケット(通信量)としてカウントされずに利用できるなど、面白い付帯価値があるサービスも存在します。

詳しくは別記事にてご紹介いたします。

格安SIMのデメリット

以下に記載しますが、結論を先に言いますとここにあるデメリットが問題ないという方も多いはず。

それであれば格安SIMに変更して問題ありません。

というか料金面でのメリットから考えれば、変更をおすすめします。

デメリット

・主要キャリアに比べてインターネットの速度があまり速くない

・主要キャリアに比べてサポートが手薄

・最新のiPhoneが選びにくい

・キャリア決済ができない(場合が多い)

・LINEのID検索ができない (場合が多い)

・自分で初期設定を行う場合が多い

主要キャリアに比べてインターネットの速度があまり速くない

詳しい説明は省きますが、格安SIMというのは、何も格安SIM会社が自分たちで電波基地局を設置しているのではなく、ドコモやauなどの回線のうち、あまり使わない部分を借りてサービスを行っています。

つまり実は格安SIMといっても元は同じ回線を使っているのですが、なぜあまり使わない部分なのかというと、速度が速くない回線だからです。

ですから、基本的には主要キャリアがメインで使用している、インターネット回線から比較すると速度は出にくい傾向にあります。

といっても通常通り電話やネット検索、SNSなどは問題なく使用できるレベルなので、速度をなによりも重視といった方でなければ、そこまで大きな問題ではないかもしれません。

ここは一番の判断材料の部分ですね。

主要キャリアに比べてサポートが手薄

ドコモやauなどは各キャリアショップが色々な場所にありますよね。

ですが格安SIMの会社の多くは、店舗を構えていませんので、ショップでよく聞くといった方は格安SIMはあまりおすすめできないかもしれません。

UQモバイルやYmobileはショップがありますので、こちらだとサポートを受けることができます。

最新のiPhoneが選びにくい

格安SIMにもスマートフォン本体とのセットがあり、iPhoneもあります。

ですが今ですとiPhone11など、最新の機種は展開されないため、最新のiPhoneで格安SIMを使いたいということであれば、SIMフリーのiPhoneを別途購入し、格安SIMを契約するといった方法が考えられます。

iPhoneは型落ちでも良い機種がありますが、端末セットでご購入を検討ということであれば考慮しておくポイントのひとつですね。

キャリア決済ができない(場合が多い)

毎月の利用料金を同時に請求されるキャリア決済ですが、格安SIMは使用できない場合が多いです。

例外的に、Ymobileはソフトバンクの決済を利用できたり、一部対応しているプランもあります。

盲点なのは、例としてファンクラブなどの携帯有料会員がキャリア決済のみになっている場合などは、支払うパターンがなくなり解約せざるをえない場合もありますのでご注意を。

LINEのID検索ができない (場合が多い)

LINEで友だち登録をする際にQRコードやふるふるなどの他に、ID検索を利用する方も居ると思いますが、格安SIMは年齢確認のができないため、ID検索のみ使えない場合が多いです。

こちらも例外的にYmobileと直下のLINEモバイルは利用できるので、必要な場合はこちらを検討すしてみると良いかもしれません。

QRコードやふるふるは活用できるので、近くの方は全く問題はないですね。

自分で初期設定を行う場合が多い

通常ドコモなのでは機種変更した場合、基本的には電話はできる所までやってくれますよね。

あれは好意でやっているのではなく、通話はできるところまでは確認しないといけないのですが、格安SIMでは自分で行わなければならない場合が多いです。

といってもそこまで大変な作業ではないので、次回詳しく解説いたします。

まとめ

メリット

・毎月の月額料金が安い
・会社ごとに付加価値が付いたプランがある

デメリット

・主要キャリアに比べてインターネットの速度があまり速くない

・主要キャリアに比べてサポートが手薄

・最新のiPhoneが選びにくい

・キャリア決済ができない(場合が多い)

・LINEのID検索ができない (場合が多い)

・自分で初期設定を行う場合が多い

こうして羅列しますと、デメリットの方が多そうに見えますが、要はデメリットが自分のライフスタイルと照らし合わせてみて、問題ないかいう事です。

毎月の料金の差が大きいので、問題ないのであれば正直変更をおすすめします。

次の記事ではもう少し、実際の利用を想定して、こういった使い方の方は格安SIM、こういった方は主要キャリアなど具体的に記載しようと思います。