本サイトはプロモーションが含まれています

LINE(ライン)非表示方法、通知オフや削除との違いも徹底比較

LINEの非表示機能は、友達リストやグループトークを整理するのに便利です。一方で画面上からは消えてしまうので、「削除されたかも…」「戻し方が分からない」と不安になってしまうかもしれません。このページでは、LINEの非表示の設定・解除方法やブロックとの違いなど、詳しく紹介します!

LINE(ライン)の非表示とは?

LINEの非表示機能とは、文字通り、友達やトークルームをLINE上から非表示にする機能です。
連絡頻度の少ない友達やトークを非表示にすることで、スッキリと整理できます。
また見られたくない交友関係を隠したい時にも便利です。

LINEで非表示にできる項目は、下記の4つです。

• 友達
• トーク
• タイムラインの投稿
• 公式アカウント

あまりにも投稿が多すぎるタイムラインや、自分から連絡をしない友達を非表示にすると、LINEが見やすくなります。

非表示にするとどうなる?3つのポイント

友達やトークなどを非表示にした際に生じる、3つのポイントを紹介します。

• 友達リストやトークが表示されなくなるが、削除はされない
• 相手に通知が届く心配はない
• 非表示した相手から連絡が来ると再表示される

友達リストやトークが表示されなくなるが、削除はされない

友達やトークを非表示にすると、LINE上から消えてしまうので「削除してしまったかも…」と、不安になるかもしれません。
しかしあくまでも、「表示がオフになるだけ」で、下記の機能はそのままです。

• 非表示にした相手との友達関係は解消されない
• トーク履歴は残る
• メッセージの送受信・電話の発着信も可能
• グループトーク・複数人トークからも退会しない
• 相手のタイムライン・ホーム画面を閲覧できる など

友達やトーク履歴は削除されず残ったままなので、再表示すれば自分から送信・トークを復元できます。
またグループトーク・複数人トークから退会することはなく、各種機能を利用できます。

相手に通知が届く心配はない

「非表示にしたことが相手にバレたくない」と考える方も多いですが、相手に通知が届く心配はありません。
自分のLINE上の表示がオフになるだけで、連動して友達・トークが非表示になるなど、相手側のLINEに影響を与えません。

相手からのメッセージや電話も、通常通り受け取れます。
ただし通知をオフにしたり、非表示にしたまま自分のLINE画面を見られると、バレるリスクがあるので注意しましょう。

非表示相手から連絡が来ると再表示される

特定の相手やトークを非表示にした場合でも、非表示にした時点からメッセージが届くまで、一時的に画面上から表示されないだけです。
そのため非表示にした相手から連絡が届くと、画面上に再表示されます。

完全に隠したい場合、通知のオフ設定が必要です。
また連絡が届いて以降は通常表示されたままなので、再び隠したい場合、新たに非表示設定しなければいけません。

LINE(ライン)で非表示にする4つの方法

LINEの非表示機能を利用する4つの方法を紹介します。

• LINEの友達を非表示にする方法
• LINEのトークを非表示にする方法
• LINEのタイムラインを非表示にする方法
• LINEの通知をオフにする方法

LINEの友達を非表示にする方法

まずはLINEの友達を非表示にする方法を紹介します。
普段あまり連絡を取り合わない友達や、交友関係を隠したい時におすすめです。

LINEの友達リストを開いて、非表示にしたい友人のアカウントを長押しします。

友だち画面から非表示を選択

もしくは友人のアカウントを左にスワイプしてもOKです。

「非表示」ボタンをクリックすると、「〜(名前)さんを非表示しますか?」と確認されるので、「OK」をクリック。

非表示をするかの選択画面

以上で友達を非表示完了です。

友達の人数が一人減る

友達リストから友人のアカウントが表示されなくなり、友達の数も減りました。

LINEのトークを非表示にする方法

「特定の相手とのLINEトークを非表示にしたい」時は、トークの非表示機能を利用しましょう。
アカウントを非表示にしても、連動してトークが非表示されることはないので、それぞれ設定しましょう。

非表示にしたいトークを左にスワイプすると、「非表示」ボタンが表示されます。

スワイプすると非表示

「非表示」ボタンをクリックしましょう。

確認画面が表示されるので、「非表示」をクリック。

非表示の確認画面

なお「トーク内容は削除されません」と記載されているように、非表示にしてもトーク履歴は残ります。

以上でトークを非表示完了です。

ちなみに複数のトークをまとめて非表示にしたい場合、左上の「編集」をクリック。

編集を選択

あとは非表示にしたいトークにチェックを入れ、「非表示」をクリックすればOKです。

非表示の確認画面

LINEのタイムラインを非表示にする方法

「タイムラインの投稿が多すぎて煩わしい」と感じる時は、タイムラインを非表示にしましょう。
なお友達やトークを非表示にしても、タイムラインに影響はないので、タイムラインを非表示にしたい時は個別の設定が必要です。

タイムライン画面に移動し、非表示にしたいタイムラインの右上にある「…(メニューバー)」をクリック。

タイムラインでの非表示操作画面

「この投稿を非表示」か「〜(名前)の投稿をすべて非表示」を選べます。

投稿を非表示にする画面」

「この投稿を非表示」を選べば、指定したタイムラインのみが非表示になります。
一方「〜(名前)の投稿をすべて非表時」なら、指定した友人のタイムラインが全て非表示になります。
目的に応じて選べばOKです。

「タイムラインで非表示にしますか?」と確認画面が表示されるので、「OK」をクリック。

タイムラインでの確認画面

以上でタイムラインの非表示が完了です!

LINEのトーク通知をオフにする方法

LINEの非表示機能で注意したいのが、「通知」です。
友達やトークなどを非表示にした場合、あくまでも「画面上での表示がオフになるだけ」です。

そのため非表示にした友達やトークから連絡が届いた場合、画面上に通知されます。
連絡が来た時に気付けるので便利な反面、交友関係を隠したい時にバレルリスクを含んでいます。

「通知も含めて完全に非表示にしたい!」時は、個別トークの通知をオフにしてから非表示にしましょう。

通知をオフにしたいトークを開いて、右上のメニューバーをクリック。

トーク画面でのメニューバーを選択

あとは通知の設定をオフに変更すればOKです。

通知を選択

オン・オフの切り替えを簡単に行えるので便利です。
通知を切り替えた後、非表示設定すると良いでしょう。

なお通知をオフにした場合、連絡が届いたかどうかを判断するには、トークルームを手動で開く必要があります。
あまりにも返信が遅くなった場合、通知オフに設定していることが相手にバレる可能性を含んでいるので、注意しましょう。

LINE(ライン)で非表示を解除する方法

友達やトークの非表示を解除する方法を紹介します。

LINEの友達の非表示を解除する方法

非表示にした友達を解除するには、設定から行います。
友達リストには表示されていないので、注意が必要です。

LINEのホーム画面の左上にある「設定」ボタンをクリック。

ホームの左上の設定を選択

「友達」をクリック。

友達を選択

「非表リスト」をクリック。

非表示リストを選択

非表示を解除したい友人の「編集」ボタンをクリック。

非表示解除したい友だちを選択

「再表示」をクリック。

再表示を選択

以上で友達の非表示を解除できました!
非表示にしても友人のアカウントが削除されることはなく、友達リストに再表示されました。

LINEのトークの非表示を解除する方法

非表示にしたトークの再表示も、設定画面から行います。

設定画面を開いた後、「トーク」をクリック。

トークを選択

「非表示リスト」をクリック。

非表示リストを選択

非表示を解除したいトークの「編集」ボタンをクリック。

解除したいトークを選択

「トークルームを再表示」をクリックすればOKです。

トークルームを再表示を選択

トークルームが削除されることはなく、履歴を復元できました。

LINEのタイムラインの非表示を解除する方法

LINEのタイムラインの解除も設定画面から簡単に行えます。

設定画面から「タイムライン」をクリック。

タイムラインを選択

「タイムライン非表示リスト」をクリック。

タイムライン非表示リストを選択

非表示を解除したいタイムラインを選んで、「非表示解除」をクリック。

非表示解除を選択

以上でタイムラインの非表示の解除が完了です。
解除したタイムラインは、再びタイムライン画面に再表示されます。

ちなみに一つの投稿のみ非表示にする「この投稿を非表示」を選んだ場合、相手のプロフィールからタイムライン画面に遷移すれば、再表示されます。

タイムラインの画像

LINE(ライン)の「非表示削除」とは?

非表示にした友達やトークを復元する際、再表示とは別に「削除」項目があります。

削除を選択

友達を非表示削除すれば、自分のLINE上で友人の表示が完全にオフになります。
またトークの非表示削除では、トーク履歴が消えてしまいます。

非表示削除すると、復元できないので、自分から友達に連絡を送ったり、過去のトークを見返せないので注意しましょう。
※例外として、共通のグループから友達の再追加は可能です。

ただしあくまでも、「自分のLINE上で完全に削除されるだけ」です。
ブロックでの削除とは異なり、相手からのメッセージ・通話を受信することは可能です。

連絡が来た後は自分のLINE上に再表示され、追加もできます。
また友達を非表示削除しても、トークルームが残っていれば、自分からメッセージを送信可能です。

LINE(ライン)の非表示とブロックの違いは?

LINEで友達の表示をオフにする手段としては、非表示だけでなく「ブロック」もあります。
しかし画面上は同じように見えますが、機能は全く異なります。

非表示とブロックの違いは下記の通りです。

 非表示ブロック
メッセージ×
通話×
トーク履歴
グループトーク
タイムライン×
プレゼント×

上記で紹介したように、非表示はLINEの画面上でオフになるだけです。
そのため相手との交流が途絶えることはなく、LINEの基本機能を全て利用できます。

一方ブロックは、LINE上での相手との交流・関係を「遮断」します。
自分からの連絡はもちろん、相手からの連絡も一切届きません。

例外としてグループトークから連絡したり、トーク履歴は残ります。
しかしLINE上での交流に大きく影響するので、「連絡を一切受け付けたくない相手」にのみブロックを利用しましょう。

LINEのブロックの設定・解除・削除方法

LINEで友達をブロックしたり、解除する方法を紹介します。

LINEの友達をブロックする方法

ブロックしたい友人を長押し・もしくは左へスワイプして、「ブロック」をクリック。

ブロックを選択

「ブロックしますか?」と確認されるので、「OK」をクリックすればブロック完了です。
非表示とは異なり、相手との連絡が一切できなくなります。

LINEの友達のブロックの解除方法

非表示の解除と同じく、設定画面から行います。
「設定」→「友だち」を選んだ後、「ブロックリスト」をクリック。

ブロックリストを選択

ブロックを解除したい友人を選び、「ブロック解除」を選べばOKです。

ブロック解除を選択

ブロック解除後はLINE上での友達関係が復元されるので、通常通り連絡できます。

LINEでブロックした友達を削除する方法

「設定」→「友だち」から「ブロックリスト」画面へ移動します。
その後ブロック削除したい友人を選んで、「削除」をクリックすればOKです。

削除を選択

非表示削除とは異なり、連絡手段が一切なくなります。
再追加するには、IDや電話番号からの追加が必要ですが、相手にバレるリスクを含んでいるので、慎重に行いましょう。

まとめ

まとめ

LINEの非表示機能の使い方や、ブロックとの違いなどを紹介しました。非表示機能を利用すれば、LINEのリストをスッキリ整理できます。また相手からの通知は確認できるので、非表示設定がバレる心配はありません。ただし非表示削除すると、自分からの連絡が困難になるので注意しましょう。やりとりの少ない友人や隠したいトークがあれば、非表示の利用がおすすめです。