本サイトはプロモーションが含まれています

YouTubeの字幕設定方法|付け方や消す方法、日本語翻訳のやり方

YouTubeの字幕設定方法

YouTubeでは動画に字幕を表示することが可能です。

字幕の細かい設定も可能で、サイズを変えて大きくて読みやすい文字にしたり、塗りつぶしの色や字幕の色を変えて、背景と同化しない字幕に設定することもできるようになっています。

また、字幕の言語も変更可能で、英語・日本語だけでなく様々な国の言語でYouTubeに字幕を表示することが可能です。

この記事では、YouTubeの字幕の付け方について、画像付きで解説していきます。また、字幕のダウンロードや文字起こしのしかた、YouTubeに勝手に字幕が表示されるようになってしまった場合の対処法も、解説していきます。

この記事を読めば、YouTubeの動画にさまざま言語で字幕を表示して海外の動画を楽しむ方法、字幕に関する問題の解決方法が分かります。

YouTubeの字幕機能とは?

YouTube

YouTubeでは、動画に字幕を追加することが可能です。

ただし、YouTubeの全ての動画で字幕が使用できるわけではなく、動画を投稿した人が字幕を追加している動画、YouTubeの自動字幕機能を利用している動画に限り、字幕を表示することが可能になっています。

字幕は基本的に動画の言語によって表記され、日本語での動画なら、字幕は日本語。英語での動画なら、字幕も英語になっています。ただし、動画を投稿した人が字幕の言語を設定していれば、その言語で字幕が表記されます。

字幕の言語はYouTubeの翻訳機能を使って変更できるので、英語の動画を日本語字幕で視聴したり、日本語の動画を英語の字幕で表示したり、ということもが可能です。

YouTubeの字幕は2パターンあり!

YouTubeの字幕には2パターンあり、動画を投稿した人が字幕を準備し、それを動画に表示する方法と、YouTubeの自動翻訳を使って動画内の音声を字幕で表示する方法の2つがあります。

例えばネイティブの人が英語字幕を用意した動画の字幕であれば、英語学習にも利用可能なぐらい、高度な字幕でYouTubeを視聴可能です。もしくは、海外の人の動画でも日本語を完璧に理解した人が和訳をつけてくれている動画なら、違和感なく字幕を読むことが可能です。

しかし、YouTubeで利用できる字幕の多くは自動翻訳になっています。正直なところ、YouTubeの自動翻訳の精度はイマイチで、英語のページをグーグルクロームの翻訳で読むのと似たようなものです。動画を見ていれば何となくの意味はつかめるのですが、違和感のある表現が字幕に出ることも少なくありません。

とはいっても、自動翻訳でもなんとなくの意味をとらえるのには十分なので、海外の人の動画を字幕で補足しながら楽しみたいという程度なら、字幕が自動翻訳であっても十分頼りになります。

もしYouTubeの字幕で語学学習をしたいというケースなら、正確な字幕を用意してくれた動画を視聴するのが必要になるでしょう。

YouTubeの字幕は様々な機能が利用可能

YouTubeの字幕は文字サイズの変更や背景色の変更など、様々な機能が利用可能です。

特に、パソコンではウインドウの色や背景の透過度など字幕の細かい調整が可能で、字幕の文字起こしも可能になっています。

字幕を最大限活用したいなら、パソコンでYouTubeを見るのがおすすめです。

YouTubeの字幕の付け方を解説

YouTubeの字幕の付け方を、まずはパソコンから解説していきます。

字幕を付けたい動画を開いたら、動画の下にあるメニューから画像矢印先のアイコンをクリックします。(カーソルを合わせると、字幕(c)と表記)

字幕アイコンをクリックすると、アイコン下に赤線が入り、シークバーの上に字幕が表示されるようになります。

字幕を消したい場合は、もう一度字幕アイコンをクリックします。アイコンから赤線が消えて、動画から字幕が削除されます。

YouTubeの字幕の付け方:スマホ(android・iPhone共通)

スマホで字幕を付けたい場合は、動画をタップしてメニューを表示し、右上にある「CC」というアイコンをタップ。

「CC」アイコンに白の背景色が付き、動画に字幕が表示されるようになります。

字幕を削除したい場合は、もう一度「CC」アイコンをタップします。

iPhone・iPadのモバイルサイトでは字幕の利用ができないので、字幕を使用したい場合はアプリでYouTubeを開いてください。

YouTubeの字幕設定を変更する方法

パソコン

YouTubeの字幕の設定変更方法を解説します。まずはパソコンから。

動画の下にある歯車の設定アイコンをクリックし、設定のポップアップを開きます。

字幕をクリック。

オプションをクリックします。

フォントファミリー・・フォントの色・フォントサイズなどの項目が表示されるので、変更したい項目をクリック。

規定値に戻したい場合は、リストの一番下までスクロールし、リセットをクリックすれば、初期値にリセットが可能です。

YouTubeの字幕設定を変更する方法:スマホ

androidスマホで字幕の設定を変更するには、アカウント画面からの操作が必要になります。動画画面からでは設定の変更ができません。

YouTubeのホーム画面から、自分のアイコンをタップします。

設定をタップ。

字幕をタップします。

字幕を使用するにチェックを入れてから、言語、文字サイズ、字幕スタイルをタップすれば、設定を変更できます。

iPhone・iPadの場合、設定アプリを開き、一般に移動。「アクセシビリティ」をタップし、メディアの「字幕とキャプション」をタップします。「スタイル」からディスプレイとフォントのサイズとスタイルを変更できます。

もっと細かくスタイルやサイズを調整したいときは、「新規スタイルを作成」をタップします。

YouTubeの字幕を英語・日本語に翻訳する方法

YouTubeの字幕は自動翻訳を使って別の言語に翻訳することが可能です。

パソコンの場合、字幕を表示した状態で設定アイコンをクリックし、字幕をクリックします。

自動翻訳をクリック。

言語の一覧が表示されるので、変更したい言語をクリックします。英語・日本語は一覧をスクロールした下の方にあります。

言語をクリックすると、字幕がその言語で表記されます。

YouTubeの字幕を英語・日本語に翻訳する方法:androidスマホ

androidスマホで言語を変更するにはホーム画面の自分のアイコンから操作を行います。パソコンと違い、動画個別の画面からでは、翻訳の利用はできません。

設定→字幕と進み、字幕を使用するにチェックを入れてから、言語をタップ。

言語の一覧が表示されるので、変更したいものをタップします。英語の場合、アメリカ英語やイングランド英語、カナダ英語などから選択が可能です。

英語に変更すると、下画像のように字幕が表記されます。

YouTubeの文字起こしを使う方法

YouTubeの動画は、パソコンで文字起こしすることも可能です。

文字起こしができるのは、字幕が使える動画になるので、全ての動画で文字起こしが利用できるわけではありません。また、文字起こしができるのはパソコン版のみとなっています。

YouTubeの文字起こしのやり方

文字起こししたい動画を開き、タイトルの右の方にある、横に点が3つ並んだアイコンをクリックします。

開いたポップアップから、「文字起こしを開く」をクリックします。

これで、動画の右隣りに文字起こしが開きます。

文字起こしにあるいずれかの行をクリックすると、動画のその時間までジャンプすることが可能です。

YouTubeの字幕をダウンロードする方法

YouTubeの字幕は下のサイトからダウンロードすることが可能です。

YOUTUBE動画の字幕をダウンロードするCGI

上のリンクからページを開いたら、URLという欄に字幕をダウンロードしたいYouTube動画のURLを入力します。保存形式を選択し、言語を設定してからダウンロードをクリックすると、字幕をダウンロードできます。

ただし、「YOUTUBE動画の字幕をダウンロードするCGI」は自動生成の字幕には対応していないので、自動字幕のみが設定されている動画の字幕はダウンロードできません。自動翻訳の精度的にダウンロードする価値があるかは疑問ですが、もし自動翻訳の字幕をダウンロードしたいという場合は上記の方法が使えないので注意してください。

YouTubeの自動翻訳をダウンロードする方法

YouTubeの文字起こしをダウンロードできるサイトは、「YOUTUBE動画の字幕をダウンロードするCGI」以外にもあり、自動翻訳をダウンロードできるサイトも存在します。ですが、アクセスするとセキュリティソフトが反応するサイトもあり、安全性に疑問があるので利用はためらってしまいます。

ですので、自動翻訳の文字起こしもダウンロードもしたいという場合は、シンプルにコピーアンドペーストで字幕をパソコンに取り込んでしまうのがおすすめです。

字幕のコピーアンドペーストは簡単で、先ほど紹介した方法で文字起こしを開き、それをコピー。テキストやワードにペーストで貼り付けてしまいます。こうすれば、外部サイトを利用する必要なく字幕をパソコンに取り出すことができます。

文字起こしをコピーする時にタイムスタンプが邪魔になる場合は、設定アイコンからタイムスタンプを非表示にできます。

 

YouTubeの字幕が出ない・勝手に字幕がついてしまう・字幕にまつわるトラブルの対処法

YouTubeの字幕が利用できない場合、考えられる可能性は2つです。

一つ目は、動画そのものが字幕に対応していないケースです。YouTubeの動画は、全てが字幕に対応しているわけではありません。動画に字幕のアイコンがついていない動画では、そもそも字幕の利用ができません。

↑上の動画は字幕のアイコンなし=字幕の利用できない動画

基本的に大きいチャンネルでは翻訳が用意されているケース、自動翻訳を利用しているケースが多くなります。しかし、動画によっては字幕の設定がなく、字幕の利用ができなくなっています。

字幕が利用できない原因の二つ目は、アドロックなどのアプリ・アドオンが作用している場合です。広告ブロックアプリが広告を非表示にすると同時に、字幕も非表示にしている可能性があります。動画が字幕に対応しているのに字幕がつけられない場合は、一度広告を非表示にするアプリを止めてから、字幕が利用できないか、試してみてください。

また、iPhone・iPadのモバイルサイトではそもそも字幕が利用できないので、この点にも注意してください。

勝手に字幕が表示される原因と対処法

YouTubeの動画を見ていたら、字幕が勝手に表示される場合、考えられる原因は以下の2つです。

  • 動画の投稿主が字幕が常に表示されるように設定している
  • YouTubeのバグ

YouTubeは動画を投稿した人が字幕を常時オンにする設定が可能になっています。このケースだと、視聴者が字幕をオフにしていたとしても、動画に字幕が表示されてしまいます。また、こちらのケースだと、動画から字幕を消すには手動で字幕をオフにするしかありません。

もう一つのケースとして、YouTubeのバグにより、字幕が表示されてしまうケースも報告されています。この字幕が表示されるバグは2020年中ごろに多く報告されたので、YouTubeを最新盤にアップデートすれば症状が改善される可能性があります。

しかし、原因が確実に取り除かれたかはYouTube側にしか分からないので、YouTubeをアップデートしても問題が解決されない場合、動画を再生するたびに字幕を主導でオフにしていくしかありません。

一応、YouTubeのアプリを削除してからインストールしなおすと症状が改善したという報告もあるので、YouTubeアプリのデータが消えても良いのなら、試してみるのも手です。

まとめ

まとめ

YouTubeの動画には字幕を付けることが可能です。

付け方は簡単で、動画にあるアイコンをクリックするだけで字幕のオン・オフが切り替えできます。字幕は文字のサイズや背景の変化、翻訳も可能です。

ただし、YouTubeの字幕は動画主が翻訳を用意しているのでない限り、自動翻訳での字幕になります。自動翻訳の精度は今一つといった感じなので、この点には注意です。また、動画を投稿した人が字幕を用意していない場合、自動翻訳の設定をしていない動画では、字幕そのものを利用することができません。

YouTubeの字幕を使えば海外の動画を楽しむこともできるので、この記事で紹介した方法でYouTubeをさらに楽しんでください。

YouTube

Posted by えにみろん